fc2ブログ

神岡鉱山跡 その2

12 17, 2014 | 廃鉱山

その1の続き。







崩落した保安技術係という事務所を、ちょっとだけ覗いてみました。





内部の棚には、調味料や薬品、将棋や卓球ラケット、古い色鉛筆、
まだ食べられそうなウメボシなどが並んでいました。







カレンダーは、89年1月から先がめくられないまま時が止まっていました。
89年1月といえば、昭和天皇が崩御し、平成になった月でした。







ロールに巻かれたコンベアベルトが並んでいました。





ロールベルトを吊るクレーン?





他にもたくさん事務所や施設がありますが、これで後にしました。
これは8年も前の様子です。
この場所の現状が、もっと崩壊しているか、
とうに解体撤去されてしまったかは、分かりません。



その3に続く。



['06.06 岐阜県某所にて]
スポンサーサイト



« 神岡鉱山跡 その3 神岡鉱山跡 その1 »

RSS
*INDEX*
最新記事
リンク